年長 梅B組– category –
-
【梅組】ボディーペインティング
梅組のお友達がボディーペインティングを行いました!! この↓絵の具で身体中に自由にお絵描きをします☆ 先生のお話を聞いて・・・ 腕や足、顔にまでダイナミックにお絵描きをしました♪ 子ども達は「わぁー!!!!!」と大盛り上がり♡ 先日自分で作った帽... -
梅組、給食準備!!
7月から、コロナ以前、行っていた給食の牛乳注ぎを始めました。 自分で自分のことをやってみる!!を頑張っています。 先生が心配になり、手を添えると・・・・・「大丈夫。一人でできる!!」と、たくましさに感心。 先日、カレーもかけてみましたよ。か... -
【プールが始まりました】
今年度もプールが始まりました!!! 3階までえっちらおっちら階段を上がります! なんと!広いプール!!! 桃組さんや向日葵組さんはこっちのプールで楽しみます♪ ちなみにシャワーはこんな感じです。 先日は、カワイ体操教室の先生による指導がありま... -
【七夕の行事・全園児】
7月7日の七夕にちなんで おじま幼稚園でも七夕の行事が行われました。 「七夕ってどんな日?」 紙芝居をみて学びます。 ♪笹の葉さーらさら~ 『七夕さま』も歌いましたよ。 笹の葉くぐりをして みんなのお願いが叶いますようにとお祈りしました!! ちな... -
【たんぽぽ温泉デイサービス一宮を訪問しました・年長組】
本日、年長組のお友だちが「たんぽぽ温泉デイサービス一宮」へ訪問しました。 歌やベルを披露して、 ふれ合い遊びもしましたよ!! 子どもたちの歌声を聞いて 涙ぐむおじいちゃんおばあちゃん達も。 自分たちの歌声に涙する姿を目の当たりにし、 伝える喜... -
【保育参観・梅組】
登園してくると、、 「今日が楽しみで眠れなかった~」 と梅組の子どもたち。 それくらい歌うこと、演奏することが大好きな梅組さん!!! 全力の気持ちや思いを歌に乗せ、 今日のこの日を指折り数え心待ちにしておりました。 みなさんの心まで無事届いた... -
【お父さんありがとう!!】
6月14日(日)は父の日です!! いつもお仕事を頑張ってくれたり、一緒に遊んでくれる 大好きなお父さんを思い浮かべプレゼントを作りました☆ 「家のお父さんは眼鏡かけてるよ!おひげ生えてる!」などとルンルンで作っていましたよ! お父さん、素敵な... -
時の記念日
6月10日は”時の記念日”です! 日本で始めて時計による時の知らせが行われたことを記念して制定された日です。 幼稚園でも各学年、工夫を凝らした時計を作りましたよ♪ 向日葵組さんはカエルの時計♪ カエルさんの表情がそれぞれ違って可愛いですね!! 桃... -
おくらの観察☆
5月におくらの種まきを行いました。 まずは、おうちから持ってきた土と園で名前を書いた鉢を運びます。 「重たい~!!」と言いながら頑張って運んだら。 土を入れて、穴を開けたら準備完了☆ 種を入れて優しく土のお布団をかぶせます。 またまた、「えっち... -
【歯磨き指導】
6月4日は、6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。 また、6月4~10日までの一週間は、「歯の衛生週間」と決められています。 歯の衛生週間とむし歯予防の日に因んで 園でも歯磨き指導を行いました! どうして虫歯になっち...