年長 梅A組– category –
-
年長 梅A組
【保育参観・梅組】
登園してくると、、 「今日が楽しみで眠れなかった~」 と梅組の子どもたち。 それくらい歌うこと、演奏することが大好きな梅組さん!!! 全力の気持ちや思いを歌に乗せ、 今日のこの日を指折り数え心待ちにしておりました。 みなさんの心まで無事届いた... -
年長 梅A組
【お父さんありがとう!!】
6月14日(日)は父の日です!! いつもお仕事を頑張ってくれたり、一緒に遊んでくれる 大好きなお父さんを思い浮かべプレゼントを作りました☆ 「家のお父さんは眼鏡かけてるよ!おひげ生えてる!」などとルンルンで作っていましたよ! お父さん、素敵な... -
年長 梅A組
時の記念日
6月10日は”時の記念日”です! 日本で始めて時計による時の知らせが行われたことを記念して制定された日です。 幼稚園でも各学年、工夫を凝らした時計を作りましたよ♪ 向日葵組さんはカエルの時計♪ カエルさんの表情がそれぞれ違って可愛いですね!! 桃... -
年長 梅A組
おくらの観察☆
5月におくらの種まきを行いました。 まずは、おうちから持ってきた土と園で名前を書いた鉢を運びます。 「重たい~!!」と言いながら頑張って運んだら。 土を入れて、穴を開けたら準備完了☆ 種を入れて優しく土のお布団をかぶせます。 またまた、「えっち... -
年長 梅A組
【歯磨き指導】
6月4日は、6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。 また、6月4~10日までの一週間は、「歯の衛生週間」と決められています。 歯の衛生週間とむし歯予防の日に因んで 園でも歯磨き指導を行いました! どうして虫歯になっち... -
年長 梅A組
歯科検診
今日は歯科検診がありました! 白衣を着た歯医者さんを見てドキドキ・・・ 緊張気味の子も・・・ 「あーん」と大きく口を開け歯医者さんに見てもらいます! 終わると、ほっと一息する子もいましたよ。 「全然怖くなかったー!!!」 お医者さんに「お願いし... -
年長 梅A組
尾張富士・石上げ登山!年長梅組
いよいよ今日は山登り! 「いってきまーす!」とお家の人に手を振り出発! 麓でみんなで 「エイエイオーーーーー!!」 やる気満々です! ちょっぴりドキドキするけれど、 みんなと登れば怖くない!!! 勇気も沸いてきます。 これまでにグループでの経験... -
年長 梅A組
写生会
本日園内写生会がありました! 年少さんは園の小型バスを描きました!! まずは、観察タイム!!バスはどんな色かな?とよーく観察しましたよ! 「赤もオレンジもあるー!!トラがついてるー!!」 色んな発見があったね! その後、絵の具で画用紙に”ぐる... -
年長 梅A組
花祭り
4/8は花祭り(お釈迦様の誕生を祝う日)ですが、 入園して間もない時期なので、 本日5月8日、1カ月遅れで花祭りを行いました! お家から皆が持ってきたお花を花御堂に飾ります♪ お釈迦様も沢山のお花に囲まれてなんだか嬉しそう!? 「花祭りってなぁ... -
年長 梅A組
ラジオ収録
特定非営利活動法人おさんぽやの方がラジオ収録にみえましたよ! 今日は梅組さんのインタビューや歌などを撮っていただきました。 まずは梅組さんの元気な「みんなのわ」のタイトルコール収録からスタート!! 練習からバッチリ!!1発収録OK!!でした。 ...