年中 桜組– category –
-
【歯磨き指導】
6月4日は、6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。 また、6月4~10日までの一週間は、「歯の衛生週間」と決められています。 歯の衛生週間とむし歯予防の日に因んで 園でも歯磨き指導を行いました! どうして虫歯になっち... -
【園外保育・桜A・桃B・桃C組】
楽しみにしていた遠足!! 今日は桜B組さんと桃A組の子ども達が遠足に出掛けました! リュックにお弁当やおやつなども入れウキウキ、ワクワクご機嫌で登園する子ども達♪ 準備ができたら、 バスに乗っていよいよ出発----!!! みんなで乗るバスは楽し... -
【園外保育・桜B・桃A組】
雨がポツポツしていたので 朝の時点では延期を覚悟しましたが みんなの願いが届いて空が明るくなってきました!! 遠足に出かけるよ~との声に 『やったーーーーー!!!!』 と大喜び! バスに乗って出発!!! 一度雨で流れ、延期の日もまたまた雨予報… ... -
歯科検診
今日は歯科検診がありました! 白衣を着た歯医者さんを見てドキドキ・・・ 緊張気味の子も・・・ 「あーん」と大きく口を開け歯医者さんに見てもらいます! 終わると、ほっと一息する子もいましたよ。 「全然怖くなかったー!!!」 お医者さんに「お願いし... -
写生会
本日園内写生会がありました! 年少さんは園の小型バスを描きました!! まずは、観察タイム!!バスはどんな色かな?とよーく観察しましたよ! 「赤もオレンジもあるー!!トラがついてるー!!」 色んな発見があったね! その後、絵の具で画用紙に”ぐる... -
花祭り
4/8は花祭り(お釈迦様の誕生を祝う日)ですが、 入園して間もない時期なので、 本日5月8日、1カ月遅れで花祭りを行いました! お家から皆が持ってきたお花を花御堂に飾ります♪ お釈迦様も沢山のお花に囲まれてなんだか嬉しそう!? 「花祭りってなぁ... -
こいのぼり
5月の「子どもの日」に向けてこいのぼりを製作しました。 学年ごとに飾りを工夫して作りましたよ! 完成したこいのぼりが園庭を泳いでいます! 「わぁー!!私の作ったこいのぼりだー!!」と自分のこいのぼりを見つけ喜んでいる子も☆ ♪やねより~たか~... -
対面式
今日は対面式がありました♪ 年少組のお部屋に年長組のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊びに来てくれましたよ! 「おじま幼稚園へようこそー!!」 「これからいっぱい遊ぼうね」 年長さんが作ったペンダントのプレゼントも貰いましたよ☆ お部屋はこっちだよ!こっ... -
始業式の様子です!!
「おはようございます」の元気な声で新学期がスタートしました。 ドキドキしながらの登園。 久しぶりに会う友達、先生ともすぐに打ち解け、さらに元気な声が響きました。 始業式は園庭で行われました。 園長先生のお話のあとは、いよいよ担任紹介!! 一年... -
新年度スタート!
いよいよ令和5年度のスタートです☆ 今年度のおじま幼稚園のメンバーを紹介します! 「ジャジャジャーン☆」 【園長先生】 【梅組】 【桜組】 【桃組】 【向日葵組】 【運転手さん】 「パワー!!」 【職員室の先生】 【フリーの先生】 おじま幼稚園の先生た...