年少 桃B組– category –
-
【桃B組・桜B組】保育参観
桃B組・桜B組の保育参観が行われました♪ 桃B組 「お母さんだー♪、幼稚園に来たー!!」ドキドキわくわくな子ども達 最初に歌の発表 ちょっぴり緊張気味な子もいましたが、とっても元気に発表出来ました 保護者の方もとっても微笑ましそうに見ていました... -
父の日
6月16日(日)は父の日でしたね ♪パパ パパ 強い強いパパ 世界の誰より強いんだ!!♪ パパの歌を歌いながら、大好きなお父さんを思い浮かべ、心を込めてプレゼントを作りましたよ☆ 桃組さんは お顔の周りの飾りは鋏の1回切りに挑戦しました 桜組さ... -
時の記念日
6月10日は『時の記念日』です!! 日本で始めて時計による「とき」の知らせが行われたことを記念し制定されました☆ 時間の大切さや時計にはどんな針がいくつあるかな?数字はいくつあるかな?どんな時計があるかな? などとクラスでも『時の記念日』につ... -
歯磨き指導
”6(む)4(し)にちなんで6月4日は「虫歯予防デー」です どうして虫歯になるの? 虫歯になったらどうなるの? 虫歯にならないようにするにはどうしたらいいの? 先生にお話をお話を聞きました 歯ブラシの持ち方や正しい磨き方も教えてもらいましたよ 最... -
【年中・年少組】遠足
重たそうなリュックには、おやつと大事なお弁当を入れて ルンルンで登園してきた子ども達 さあ、みんなが楽しみにしていた遠足へバスに乗って出発!! いってきまーす☆ みんなでバスに乗るの楽しいね!!! 河川環境楽園に到着☆ 記念撮影、みんなでハイチ... -
歯科検診
歯科検診が行われました 園医さんに一人一人見ていただきました 年少さんはちょっぴりドキドキしつつ、、、 恐る恐る口を開け診てもらう子もいました 「お願いします」「ありがとうございました」挨拶も上手に出来ましたね これからも丁寧に歯磨きをし... -
花祭り
花祭りは4月8日(お釈迦様の誕生を祝う日)ですが、園では1ヶ月遅れの5月8日に みんなでお祝いをしました 子ども達がお家から持ってきたお花をお釈迦様に飾りました♪ お釈迦様もお花を飾ってもらい嬉しそう!? 「花祭りってなぁに?」と紙芝居の読... -
園内写生会
本日、園内写生会を行いました!! 年少さんは”金魚”をお絵描きしました まずは園で飼っている金魚をよーく観察して、、、 「わぁ~しっぽがひらひらしてるー!!」 絵の具で画用紙にダイナミックに表現していきます 年中さんや年長さんは”仏様・金魚・... -
対面式
4月に新たに入園しお友達も増え、おじま幼稚園がより賑やかになりました 年少さんのお部屋に、梅組や桜組のお兄さん・お姉さんが遊びに来てくれましたよ♪ 「入園おめでとう」「これからよろしくね」と梅組が作ってくれたペンダントのプレゼントを 首に掛... -
入園式
本日入園式が行われました!! 園の桜も、みんなを出迎えるように満開です ちょっぴりドキドキしながら お家の人と一緒に登園してきた桃組さん 担任の先生とご対面 先生に名札をつけてもらいました 園長先生のお話も上手に聞けましたよ♪ ”むすんでひら...