お正月に向けて餅つきを行いました
もうすぐ迎える新しい一年が、みんな病気や怪我無く元気に過ごせますように・・・と願いを込めて餅つきを行いますよ!と園長先生にお話を聞きました!!
お餅はもち米というお米から出来ているんだよ!!とお話を聞きました
始めに先生や運転手さん達が子ども達がつきやすい様に、蒸したお米を潰していきます!
いよいよ梅組さんの出番です!!!
一人ずつ先生と一緒に杵を持ちぺったんぺったん!!!
桜組さん桃組さん向日葵組さんも「よーいしょ、よーいしょ」と掛け声で参加しました
園長先生や先生、運転手さんもぺったんぺったん
こんなに伸びるお餅になりましたよ!!
梅組さんがついたお餅は、PTA三役さんが鏡餅になるように成型してくださりました!!
みんなのお部屋にもかわいい鏡餅
大きな鏡餅は幼稚園の玄関に飾りましたよ
良い年が迎えられそうですね
お手伝いいただいたPTA三役の皆さん、ありがとうございました