遊戯会が行われました!!!
お家の人に見てもらうのをとっても楽しみにして、練習を重ねてきました♪
【向日葵組】
あひるの衣装がとっても可愛く、幕が開くと「かわいい~」とお客さんからも歓声があがりました
入園間もないお友達もいましたが、みんなとっても頑張りました
【桃組】
初めての合奏に挑戦!!!
歌も元気一杯発表出来ましたね
遊戯では衣装に身を包み、沢山のお客さんにちょっぴりドキドキな表情の子もいましたが、元気一杯踊れました
【桜組】
ピアニー奏に挑戦!!!
ピアノに合わせみんなで一生懸命演奏出来ましたね
歌も1学期よりも迫力ある歌声に成長を感じました
遊戯やオペレッタは、体系移動や体一杯大きな振りに大きな成長を感じました
【梅組】
クラスで一つの劇に挑戦!!!
沢山のお客さんの前でも、それぞれが堂々と台詞を言うことが出来ました
クラスみんなで作り上げ、団結を感じる素晴らしい発表となりました
梅組さんは保護者の方が衣装作りをして下さりました!!
子ども達はお家の人に作ってもらった衣装をとっても喜び、より一層素敵な劇が作り上げることが出来ました!
ありがとうございました
ベルや歌もとっても迫力ある歌声・音色に大きな感動が会場に広がりました
頑張った子ども達には一人ずつケーキのお土産がPTAの方より頂けました
準備していただいた実行委員さん、ありがとうございました
午前・午後でケーキのクリームの色が違うんですよ!!
大成功で遊戯会幕を閉じました
沢山の声援をありがとうございました。
2学期も残りわずか!
手洗いうがいをしっかりとして元気に過ごしましょう