【年中・桜組】モンキーセンター
3月19日 桜組はモンキーセンターに出掛けました! 「楽しみだな~」「晴れるといいな!」 ずっと前から楽しみにしていた遠足。 クラス皆でバスに乗って出発!! 到着したらレクチャールームで猿の特徴や絵を描くポイントを教えて…
3月19日 桜組はモンキーセンターに出掛けました! 「楽しみだな~」「晴れるといいな!」 ずっと前から楽しみにしていた遠足。 クラス皆でバスに乗って出発!! 到着したらレクチャールームで猿の特徴や絵を描くポイントを教えて…
毎年、各クラスの共同製作や個人製作を遊戯室に展示し、その年のテーマに合わせて壮大な飾り付けをし、まるでテーマパークかのように作り上げるおじま幼稚園の作品展。 今回の作品展はまだまだ新型コロナが猛威を振るう状況に合わせて例…
もうすぐ作品展!! 廊下には親子製作のきのこが飾られて華やかな雰囲気です! 「これはここでいいかな?」 何を作っているのかな? 出来上がりが楽しみだね♪ 作品展のテーマに合わせて各クラスでも一…
風船張り子で色とりどりの「たまご」を作りますよ☆ 材料は学年だよりを参考にして下さいね! 卵の柄となる紙は和紙や花紙などの水を吸い込む素材でお願いします。
今年の作品展のテーマは[SUPER OJIMA WARLD」です。 日程でお知らせした通り、親子製作は「きのこ」の柄を楽しく描いてきのこの形に切って下さいね! 裏面も色を塗ったり模様や絵を描いてもOK! 裏面にクラス・記…
餅つき!! 「よいしょよいしょ!」の掛け声に合わせて、梅組さんが餅をつきます!! もち米がお餅になる!!?? 変化していく過程も楽しみながら行いました。 杵を先生と一緒に持って、力強くぺったんぺったん!! …
今日もみんな元気に登園! 2日目も楽しく発表する事が出来ました。 PTAからのお土産のケーキをもらってニコニコ笑顔な子どもたち! 今日のケーキはクリー…
遊戯会1日目が終わりました。 ニコニコ笑顔で発表する子、ちょっぴり緊張している子もいましたが元気いっぱい発表することが出来ました♪ どのお友達も 本当によく頑張っていたと思います!!! 100点満点!!! 通り越して20…
いよいよ明日から遊戯会が開催されます。 この日のために踊ったり、歌ったりと表現することを楽しんできました♪ 練習の様子を少しだけご紹介します♪ 向日葵組さんはかわいいパンダに変身! 前からの姿は本番のお楽し…
11月中旬 愛・地球博記念公園(モりコロパーク)に親子遠足へ 親子で観光バスに乗って出発!! いつもの幼稚園バスよりも大きなバスに大はしゃぎ! 梅組さんは観覧車をバックに親子でグループ記念写真撮影 公園の大…