【年中・桜組】 モーターボート(船)作り

今回は桃組先生が船の作り方を教えに来てくれました!!

まずは石鹸の箱、牛乳パックを好きな色のビニールテープで巻いていきます。

箱がつぶれないようにビニールテープを引っ張りすぎず優しく巻くことがコツです!

 

カラフルに色々な色を巻いていきます。

隙間がないように上手に巻けました♪

最後にG17ボンドで石鹸の箱と牛乳パックを合体!!

ボンドの使い方も上手になってきましたよ!

 

船が完成したら乾電池入りのモーターを取り付けて完成!!!

素敵な船が完成したらいよいよプールに浮かべます!!

コロナ禍の為、去年は体験出来なかった初めての幼稚園のプールにわくわく♪

大きなシャワーに「大雨だ~」と大喜び。

プールのお約束をしっかり聞いて楽しく船を浮かべました☆

「見てみてー!進んだ!!」

「なんか曲がっちゃうなぁ。」

 

 

プールの水の上を走っていく船に大興奮の桜組さんでした♪