今回は絵画製作の様子をお届けします!
今回は、担任の先生ではなく
他のクラスの先生から説明を聞き指導をしてもらいます。
おじま幼稚園では、主に桜組・梅組で、年に数回このような機会を設け、
いつもとは違う環境の中で、少しだけ緊張感を持ちつつ
色々な先生に関わることを通して、どの先生の話しもしっかり聞き
誰にでも自分の思いや考えを伝える機会としています。
今日は向日葵組の先生が教室に来てくれました!

鳥の王様=1番かっこいい素敵な鳥
顔の形や羽、足など、鳥の特徴や描き方の説明を聞き
その後、図鑑や写真で実際の鳥の特徴を見たり、調べたり。

くちばしの形は?
爪や尾はどんな形がいいかな?
1番素敵な王様になるために工夫をします.

「羽は大きい方がいいかな?」
「色はカラフルにしてみよう!」
「しっぽは長くしてみる!」

王様なので、宝石を着けたり、王冠を描いてみたり

みんな思い思いの素敵な鳥の王様が描けました!