みなさん、こんにちは♪
今日は、箸とスプーンの正しい持ち方のお話をしますよ☆
毎日美味しいご飯食べてますか~?
正しく箸・スプーンを持って
何でもモリモリ食べて元気に過ごしましょうね!!
さあ、写真を見て考えてみましょう!!
①と②と③、3枚の写真をよーーーーーく見比べてみてね。
どの写真が「〇」でしょうか??
①上からグーで握る?
②下からグーで握る?
③お兄さん指(中指)の上に乗せて持つ?
みんなは①と②と③、どの持ち方で、いつもスプーンを使っていますか?
「〇」は………….

?
?
?
?
?
?
?
?
③が「〇」でした!!

正しい持ち方は………
お父さん指とお母さん指(親指と人差し指)を開けて、
(英語のLのかたちだよ)
開けたところにスプーンを置いて、、、
↓
お父さん指とお母さん指(親指と人差し指)を閉じてギュっと握ったら、上手に持てるよ♪
先生も上手に持てたよ!!
スプーンが上手に持てるようになったら、箸にもチャレンジしよう!!
正しく箸やスプーンを持って、楽しく食事をして、元気モリモリ☆
次は18日(月)に更新予定です!!お楽しみに♪